ゲームにモーションシミュレーターで体感をプラス
本製品はANTSEAT AGENT(標準)を搭載し市販ゲームまたはSimTools(一部有料)やSim Racing Studio(将来対応)に対応しモーションを連携することができます。Project CarsシリーズやDirtシリーズなどのドライブシミュレーターからXPlane 11、Prepar3Dなどフライトシムまで80以上のコンテンツで遊べます。















小さいのにパワフルな独自構造
独自開発した特殊2軸構造
2軸にも拘わらず独自構造により企業向けモーションシミュレーターと同等、もしくはそれ以上のピッチロール±7度を実現。反応性も非常に高くコンテンツとのラグは一切なく、快適に連動したモーションをお楽しみ頂けます。
体感を増長する強力な振動
ドライブシミュレーターならレーシングカーのリアリティ溢れるエンジン、フライトシムなら飛行機のコックピットに伝わる振動など、モーションによる体感を増長する振動システムを導入しています。


生活空間に馴染むコンパクト設計
L42xW42xH18(cm)/総重量10kg
女性でも簡単に持ち上げれる総重量と使用していない時でもすぐに収納できるように収納スペースを考慮したサイズ感で生活スペースを侵さない従来のモーションシミュレーターでは考えられなかったコンパクト性を獲得しています。
電気代1時間辺り3円!
ANTSEATでは産業モーターを採用しており信頼性が高く、特殊技術により消費電力も非常に少なくなっております。一般的なモーションシミュレーターと比較しても工業用モーターは静音性に長けており夜間のご家庭でも気兼ねなく使用できる仕様です。
ドライブシミュレータからフライトシムまであらゆる要望に対応
ANTSEATの最大の特徴はモーションのハブであるという事です。安全確保の規約を守って頂ければゲーミングチェアに限らずコアパーツとして自由に組み合わせてご利用頂く事が可能です。

自作シムのコアパーツ
市販のパーツを組み合わせてドライブシュミュレーターからフライトシムまで様々な自作シミュレーターのコアパーツとして。

開発自由度の高い研究機材
研究所や大学などでの研究で使用する安価な研究向け機材として。モーションシミュレーター開発用SDKを活用すればVRシミュレーターも可能。

圧倒的低価格のイベント機
外装を装着する事で電気工事不要でイベント機材のコアパーツとして。空港や博物館でのフライトシムや教習所、サーキットでのドライブシミュレーターなどの集客用シミュレーターに転用可能。
開発者向け情報
モーションシミュレーター開発用SDKをご用意
コンテンツを開発するためのゲームエンジンとの連携をはじめとした簡単にモーションを制御できるANTSEAT SDK(ソフトウェア開発キット)をご用意しています。

SPEC SHEET

Motion simulator ANTSEAT
ANTSEATは個人、企業利用を想定したモーションシミュレーターです。独自開発のANTSEAT AGENT(無料)を搭載しSimTools(一部有料)やSim RacingStudio(対応準備中)に対応。コンテンツタイトル80本と連携でき、ドライブシミュレーターやフライトシムなどの自作機や研究開発機のコアパーツとしてもご利用可能です。
開発は産業用シミュレータと同じ本格的な開発環境に対応し、UnityやUnreal Engineと言ったゲームエンジンや動画のタイムラインに合わせてモーションを付けるシステムが同梱されておりゲーミング以外の用途でもご利用頂けます。
セット内容
・ANTSEAT 本体 x1
・ANTSEAT用ACアダプタ(100W) x1
・LANケーブル(3m) x1
・ご利用マニュアル x1*ドキュメントページで公開予定です。
・SimToolsライセンス(※キャンペーン中)
サポート情報
ご購入日から1年間、製品保証いたします。
・製品の欠陥及び自然劣化による不具合発生時は、無料にて交換できます。なお保証規約外のカスタムをされている場合や中古購入時は無保証となりますので、ご注意ください。
・サポートは土日祝を除く平日9:00-18:00で対応します。
・アーケードゲーム機保守業者と契約しておりますので大量設置向けの法人保守サポートを別途ご用意しております。別途ご連絡を頂けますと幸いです。
FAQをご用意しております。ご不明な事がございましたらこちらのページをご確認ください。
プライバシーポリシーはこちらからご確認ください。